ランナーズ編集部から写真が届いた!
ランナーズ5月号に僕の写真が掲載されていたのでお礼のメールと共に「写真が欲しい」とお願いしたら早速写真がメールで届きました。編集部のT瀬さんありがとうございます。
ゴール写真のアップなんてオールスポーツさんのデーターCDにも入ってなかったので本当に嬉しかったです。
早速、写真屋さんに行って大きく引き伸ばしてもらいました。
さらに嬉しかったのが、編集部さんにメールを送ったときに僕のこのブログのアドレスを記載したら忙しいのにもかかわらず読んでくれて、練習内容を褒めてくれました。これはある意味ランナーズさんに写真が掲載されたより嬉しかったです。
編集部のT瀬さんから頂いたメールの内容をコピペしちゃいます。
日ごろは弊誌ランナーズをご愛読頂き誠にありがとうございます。
ランナーズ編集部のT瀬と申します。
東京マラソンでは、サブスリーの達成おめでとうございます。
走歴2年での達成とのことで、
どのようなトレーニングを行っておられたのかと思い、
ブログを拝見させて頂きましたが、
LTペースでのペース走、スピード練習、LSD、適度な休養といった
非常にバランスの良いトレーニングに加え、
10kmとハーフマラソンのタイムからの裏付けなど←今月の特集内容を先取りですね!
市民ランナーのお手本のような内容で、
短期間での達成理由が納得できました。
また、達成の裏には、ブログでは表しきれないほどの
精神力の強さと数々の努力もあったことと思います。
本当におめでとうございます。
ね。なんか嬉しくなる内容じゃない?写真と共に永久保存版となりました。
また、T瀬さんは今月号の編集後記でいいこと書いてるんです。ますますファンになりました。みなさんも読んでみてください。
それでは今日は今から7回目のフルマラソンの安城緑道です。
長野マラソンの練習としてLSDのつもりで参加してきま~す!!
« 満開の花見ラン♪ | トップページ | 結局30kmペース走になっちゃった。安城緑道フルマラソン »
「ランニング」カテゴリの記事
- 第7回大阪マラソン2017完走記~じいじでサブスリー達成の巻~(2017.11.28)
- 第31回あいの土山マラソン2017(ハーフ)完走記(2017.11.07)
- 鯖街道ウルトラマラソン2017(2017.05.24)
- 知多半島ロゲイニングin恋する町美浜(2017.04.24)
- 10年連続サブスリー達成しました!!(2017.02.28)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/194269/11675892
この記事へのトラックバック一覧です: ランナーズ編集部から写真が届いた!:
でこちゃん、ランナーズから誉められたんだね。すごい。そのうち取材依頼がくるかもよ!
昨年の東京マラソン特集同様、今年のも保存版にしておきます。鬼コーチもでこちゃんの練習メニューを参考にサブスリーを目指すと言ってます。
投稿: Fumi | 2008年3月26日 (水) 07時49分
取材依頼?本当に来たらどうしましょう
でも、「サブ3達成秘話」みたいなのなら嬉しいな。
鬼コーチはまだまだ若いし充分狙えます。
まずはハーフのレースから始めましょうね
投稿: でこちゃん | 2008年3月26日 (水) 09時10分